こんにちは、マッタ創作所です。
今日は、インスタグラムで効果的なハッシュタグの使い方についてお話しします。
インスタグラムは、写真や動画を投稿して共有するSNSですが、ハッシュタグを使うことで、より多くの人に見てもらうことができます。
ハッシュタグとは、#(シャープ)記号と単語を組み合わせたもので、投稿に関連するキーワードやテーマを表します。
例えば、#マッタ創作所 というハッシュタグを使えば、私たちのサービスや作品に興味がある人にアピールできます。
しかし、ただハッシュタグをつけるだけでは、効果は限定的です。
では、どうすればインスタグラムで爆発的に伸びるハッシュタグを作れるのでしょうか?
そのコツを、私の体験談とともに5つのステップに分けてお伝えします。
ステップ1:目的を明確にする
まずは、インスタグラムで何を目指すのかを明確にしましょう。
例えば、以下のような目的が考えられます。
ブランド認知度を高める
フォロワー数を増やす
エンゲージメント(いいねやコメントなど)を増やす
サービスや商品の売上を増やす
目的によって、適切なハッシュタグの種類や数が変わってきます。
私の場合は、ブランド認知度とフォロワー数を高めることを目的としています。
そのため、私は以下のようなハッシュタグを使っています。
#マッタ創作所:自分のブランド名やサービス名を表すハッシュタグ。自分のファンや顧客に認知されやすくする。
#広告デザイン:自分の専門分野や提供する価値を表すハッシュタグ。自分の得意なことや強みをアピールする。
#映像制作:同じく自分の専門分野や提供する価値を表すハッシュタグ。自分の作品や実績を見せる。
#マーケティング戦略:同じく自分の専門分野や提供する価値を表すハッシュタグ。自分の考え方やアイデアを共有する。
#SNS運用代行:自分が提供するサービスや商品を表すハッシュタグ。自分の解決策やメリットを伝える。
#インスタグラム:投稿するプラットフォーム名を表すハッシュタグ。そのプラットフォームで活動している人や興味がある人に届ける。
#写真好きな人と繋がりたい:自分の趣味や好みを表すハッシュタグ。同じ趣味や好みを持つ人とコミュニティを作る。
#クリエイティブ:自分の個性やスタイルを表すハッシュタグ。自分の魅力やセンスをアピールする。
#お仕事募集中:自分の状況やニーズを表すハッシュタグ。自分の求めることや期待することを伝える。
#フォローミー:自分のアクションや要望を表すハッシュタグ。自分に興味を持ってくれた人にフォローしてもらう。
これらのハッシュタグは、私の目的に沿って選んだものです。
あなたも、自分の目的に合わせてハッシュタグを考えてみましょう。
ステップ2:リサーチをする
次に、自分が選んだハッシュタグがどれくらい使われているか、どんな投稿に使われているかを調べましょう。
インスタグラムの検索機能を使って、ハッシュタグごとに投稿数や関連するハッシュタグを見ることができます。
このリサーチは、以下のようなメリットがあります。
ハッシュタグの人気度や競合度を把握できる
ハッシュタグの使い方やトレンドを知ることができる
ハッシュタグの組み合わせやバリエーションを見つけることができる
私の場合は、以下のようなことがわかりました。
#マッタ創作所 は、私だけが使っているハッシュタグで、投稿数は少ない。しかし、それだけに自分のブランド名が目立つ。
#マーケティング戦略 や #SNS運用代行 は、それぞれ1万件以下の投稿数があり、ニッチな分野である。しかし、それだけに需要も高い。
#インスタグラム は、3億件以上の投稿数があり、最も人気が高い。しかし、それだけに埋もれやすい。
#写真好きな人と繋がりたい や #クリエイティブ は、それぞれ100万件以上の投稿数があり、コミュニティが活発である。しかし、それだけに多様性も高い。
#お仕事募集中 や #フォローミー は、それぞれ10万件以下の投稿数があり、アクションを促す効果がある。しかし、それだけに押し付けがましく感じられる可能性もある。
これらのことから、私は以下のようなことを考えました。
自分のブランド名やサービス名を表すハッシュタグは、他と差別化できるので積極的に使う。
自分の専門分野や提供する価値を表すハッシュタグは、人気が高いものとニッチなものをバランスよく使う。
ステップ3:ハッシュタグの位置や見せ方に工夫をする
ハッシュタグを付ける際に、位置や見せ方にも工夫をしましょう。
ハッシュタグは、投稿のキャプション(本文)に直接入力する方法と、コメント欄に入力する方法があります。
キャプションに直接入力する場合は、以下のようなポイントに注意しましょう。
改行や文中利用で見せ方に変化をつける
ハッシュタグの前に本文を入れる
ハッシュタグは10個以上使う
改行や文中利用で見せ方に変化をつける ハッシュタグは、キャプションの最後にまとめて入力するのが一般的ですが、改行や文中利用で見せ方に変化をつけることもできます。
例えば、以下のような方法があります。
キャプションとハッシュタグの間に改行や記号(※や☆など)を入れて区切る
キャプションの途中でハッシュタグを入れて強調する
ハッシュタグを文章として読めるようにする
これらの方法は、ハッシュタグを目立たせたり、読みやすくしたりする効果があります。
ただし、改行や文中利用は過度に行わないようにしましょう。ハッシュタグが多すぎたり、キャプションと混ざってしまったりすると、逆に見づらくなってしまいます。
ハッシュタグの前に本文を入れる ハッシュタグは、キャプションの最後にまとめて入力することが多いですが、その場合は必ずハッシュタグの前に本文を入れましょう。
本文とは、投稿の内容やメッセージを伝える文章です。例えば、「今日は友達とカフェ巡りしてきました」「このケーキは絶品でした」「おすすめのカフェです」などです。
本文を入れることで、投稿の目的や意図を明確にできます。また、本文があることで、投稿者の人間味や個性も感じられます。
ハッシュタグだけでは、投稿の内容が伝わりにくくなります。また、ハッシュタグだけでは、投稿者の感情や思いも伝わりにくくなります。
ハッシュタグは10個以上使う インスタグラムでは、1つの投稿に最大30個までハッシュタグを付けることができます。
しかし、実際にはどれくらいの数が効果的なのでしょうか?
これは、以下のような理由からです。
ハッシュタグが多いほど検索されやすくなる
ハッシュタグが多いほどリーチやエンゲージメントが増える
ハッシュタグが多いほどターゲット層に合わせた細分化ができる
ただし、ハッシュタグの数はあくまで目安です。ハッシュタグの内容や質にこだわる方が重要です。
コメント欄に入力する場合は、以下のようなポイントに注意しましょう。
コメント欄にハッシュタグを使って投稿本文をすっきり見せる
コメント欄にハッシュタグを入力するタイミングに注意する
コメント欄にハッシュタグを使って投稿本文をすっきり見せる キャプションに直接入力する方法とは逆に、コメント欄にハッシュタグを入力する方法もあります。
この方法は、キャプションをすっきり見せたい場合や、ハッシュタグが多すぎて見づらくなる場合に有効です。
コメント欄にハッシュタグを入力すると、キャプションは本文だけになります。これにより、投稿のメッセージや内容が際立ちます。
また、コメント欄にハッシュタグを入力すると、キャプションの文字数制限(2200文字)を気にする必要がありません。これにより、より多くのハッシュタグを使うことができます。
ただし、コメント欄にハッシュタグを入力する場合は、以下のデメリットもあります。
コメント欄のハッシュタグは他のコメントで埋もれやすい
コメント欄のハッシュタグは検索対策として効果が低い
コメント欄のハッシュタグは他のコメントで埋もれやすい コメント欄にハッシュタグを入力すると、他のユーザーからのコメントで埋もれてしまう可能性があります。
つまり、他のユーザーから2件以上のコメントがあった場合は、投稿者自身がコメントしたハッシュタグは見えなくなってしまいます。
これは、投稿者自身がコメントしたハッシュタグを見たいと思うユーザーにとって不便です。また、投稿者自身がコメントしたハッシュタグが見えないと、その投稿がどんなキーワードで検索されるか分からなくなってしまいます。
ステップ4:ハッシュタグ検索の対策をする
インスタグラムでは、自分の投稿に付けたハッシュタグだけでなく、他のユーザーが付けたハッシュタグも検索することができます。
これは、自分の興味や関心に合った投稿を見つけたり、参考にしたりするのに便利です。
しかし、同時に、自分の投稿も他のユーザーに検索される可能性があるということです。
そのため、ハッシュタグ検索の対策をすることが重要です。
ハッシュタグ検索の対策とは、自分の投稿が検索結果で上位に表示されるようにすることです。
これにより、自分の投稿により多くの人に目に止まってもらい、フォローやエンゲージメントを増やすことができます。
では、どうすればハッシュタグ検索の対策ができるのでしょうか?
そのコツを、以下の3つに分けてお伝えします。
1. ハッシュタグの人気度や競合度を把握する
ハッシュタグ検索の対策をするためには、まずは自分が使っているハッシュタグがどれくらい人気があるか、どれくらい競合が多いかを把握する必要があります。
これは、前述したリサーチの方法で簡単に調べることができます。
インスタグラムの検索機能を使って、ハッシュタグごとに投稿数や関連するハッシュタグを見ることができます。
投稿数は、そのハッシュタグがどれくらい人気があるかを表します。投稿数が多いほど、そのハッシュタグに関心がある人が多いということです。
関連するハッシュタグは、そのハッシュタグと同じようなテーマやキーワードを表すものです。関連するハッシュタグが多いほど、そのハッシュタグに競合が多いということです。
例えば、「#インスタ映え」は約1,000万件の投稿数があり、非常に人気が高いハッシュタグです。しかし、それだけに競合も多く、「#インスタ映えカフェ」や「#インスタ映えスポット」などの関連するハッシュタグも多数存在します。
このように、自分が使っているハッシュタグの人気度や競合度を把握することで、次のステップで役立てることができます。
2. ハッシュタグの組み合わせやバリエーションを工夫する
ハッシュタグ検索の対策をするためには、次に自分が使っているハッシュタグの組み合わせやバリエーションを工夫する必要があります。
これは、前述した効果的なハッシュタグの付け方とも関係しています。
基本的な考え方は、人気が高いハッシュタグと人気が低いハッシュタグをバランスよく使うことです。
人気が高いハッシュタグは、多くの人に検索される可能性が高いですが、同時に競合も多いです。そのため、人気が高いハッシュタグだけを使っても、検索結果で埋もれてしまう可能性があります。
人気が低いハッシュタグは、少ない人にしか検索されない可能性が高いですが、同時に競合も少ないです。そのため、人気が低いハッシュタグだけを使っても、検索結果で目立つ可能性があります。
このように、人気が高いハッシュタグと人気が低いハッシュタグは、それぞれメリットとデメリットがあります。
そこで、両方のメリットを活かすために、人気が高いハッシュタグと人気が低いハッシュタグをバランスよく使うことがおすすめです。
例えば、「#インスタ映え」は人気が高いハッシュタグですが、「#インスタ映えカフェ」や「#インスタ映えスポット」などの関連するハッシュタグも競合が多いです。
そこで、「#インスタ映え」というビッグワードに加えて、「#カフェ巡り」「#おしゃれカフェ」「#まったりタイム」「#ゆったりカフェ」などのスモールワードを組み合わせることで、より具体的でニッチなキーワードを表現することができます。
これにより、自分の投稿は「#インスタ映え」で検索した人にも「#カフェ巡り」や「#おしゃれカフェ」などで検索した人にも届きやすくなります。
また、同じテーマやキーワードでも、バリエーションのあるハッシュタグを使うことも効果的です。
例えば、「#カフェ巡り」は約100万件の投稿数があり、比較的人気が高いハッシュタグです。しかし、「#カフェめぐり」や「#カフェ散歩」などの類義語は約10万件以下の投稿数しかありません。
このように、同じ意味でも表現方法によって投稿数や人気度に差があることがあります。
そこで、「#カフェ巡り」というビッグワードに加えて、「#カフェめぐり」「#カフェ散歩」「#カフェ好き」「#カフェラバー」などのバリエーションを使うことで、より幅広くキーワードを表現することができます。
これにより、自分の投稿は「#カフェ巡り」で検索した人にも「#カフェめぐり」や「#カフェ散歩」などで検索した人にも届きやすくなります。
ステップ5:ハッシュタグのパフォーマンスや反応を分析する
ハッシュタグ検索の対策をするためには、最後に自分が使っているハッシュタグのパフォーマンスや反応を分析する必要があります。
これは、自分の投稿の効果測定や改善に役立つからです。
インサイトでは、自分のアカウントや投稿のデータを見ることができます。
アカウントインサイト
アカウントへの訪問数
フォロワー数
フォロワーの属性(性別・年齢・地域など)
フォロワーのアクティブ時間帯
コンテンツインサイト
投稿やストーリー、リールなどのコンテンツごとのインプレッション数やリーチ数
コンテンツごとのいいね数やコメント数、保存数などのエンゲージメント数
コンテンツごとに使用したハッシュタグのインプレッション数やリーチ数
これらのデータを見ることで、自分が使っているハッシュタグがどれくらい効果的に機能しているかを判断できます。
例えば、以下のようなことが分かります。
自分が使用したハッシュタグの中で、どれが一番インプレッション数やリーチ数が高かったか
自分が使用したハッシュタグとエンゲージメント数(いいね数やコメント数など)に相関関係があるか
自分が使用したハッシュタグとフォロワーの属性(性別・年齢・地域など)に関連性があるか
これらの分析結果をもとに、自分の投稿に最適なハッシュタグを見つけたり、改善点を見つけたりすることができます。
また、インスタグラム以外にも、ハッシュタグのパフォーマンスや反応を分析するために役立つツールもあります。
Hashtagify:ハッシュタグの人気度やトレンド度、関連するハッシュタグなどを調べることができる
Iconosquare:インスタグラムアカウントや投稿の詳細なデータを見ることができる
Display Purposes:入力したキーワードに関連するハッシュタグを提案してくれる
これらのツールを使うことで、自分の投稿に合った効果的なハッシュタグを見つけたり、競合他社やインフルエンサーの動向を把握したりすることができます。
まとめ
インスタグラムでハッシュタグを効果的に使うためには、以下の4つのステップを踏むことがおすすめです。
ステップ1:ハッシュタグのリサーチをする
ステップ2:ハッシュタグの位置や見せ方に工夫をする
ステップ3:ハッシュタグの組み合わせやバリエーションを工夫する
ステップ4:ハッシュタグのパフォーマンスや反応を分析する
これらのステップを実践することで、自分の投稿がより多くの人に見てもらえるようになり、フォローやエンゲージメントを増やすことができます。
インスタグラムでハッシュタグを上手に活用して、自分のアカウントを成長させましょう!😊
このブログを読んで、ハッシュタグ活用術に興味を持った方は、ぜひマッタ創作所にご相談ください。
私たちは、インスタグラムをはじめとしたSNS運用代行サービスで、あなたのビジネスを成功に導きます。
### SNSタグ
Comments