top of page

カラダは物質。でも、意識はどこまでも自由。

ree

私たちの「からだ」は、目に見えるし、触れることもできる。疲れれば休むし、年齢とともに変化もしていく。だからこそ、私たちはつい「自分=身体」と思いがちです。

でも、ふとした瞬間に気づくことがあります。私たちの“意識”は、どうやらカラダだけに留まっていないのでは…と。


意識が「時間」や「場所」を超えるとき

たとえば、こんな体験はありませんか?

・何年も会っていない人を、ふと思い出したら、次の日に偶然会った・初めて行く場所なのに、なぜか懐かしく感じる・夢の中で誰かと語り合い、目覚めても心に残る感覚がある・「なんとなく」未来を感じるような予感が当たる

そんな体験は、私たちの意識が時間や場所、次元といった制限を超えてつながっている証なのかもしれません。


意識とは、もうひとつの“自分”

カラダは地球の物質。けれど、意識はもっと広く、深く、自由で、過去や未来、遠く離れた誰かの想いともつながることができる。

“自分”という存在は、今ここにいるようで、同時に見えない場所や時空にも広がっている。それが「意識」というもうひとつの自分。


本当の自由は、内側から始まる

目に見えるものにとらわれず、自分の内側の感覚や直感に耳をすませること。

そこには、「言葉にできないけど、たしかに感じる何か」が、きっとあるはずです。

そしてそれは、あなたの魂が、あなたにだけ届けているメッセージかもしれません。


最後に。

わたしたちの意識は、もっと自由で、もっと深く、もっとつながっている。この世界の不思議さに少しでも心がふれたとき、ほんの少し、見える景色が変わるかもしれません。

それは、世界を変える第一歩。なぜなら、“世界”は、いつだって、自分の内側から広がっていくものだから。

コメント


20250213_rogo_yoko.png
  • Instagram
  • フェイスブック
  • Youtube

想像の先にあるものを、
静かに、確かに、かたちにしていく。

 

マッタ創作所は、ただ見せるものをつくるのではなく、
想いをすくいあげ、言葉と映像にのせて、
世界に届く“メッセージ”へと変換します。

 

創るということは、
人生そのものを編み直すような行為。

 

その表現が誰かの心に触れたとき、
まだ見ぬ物語が、そっと動きはじめる。

​​

事業内容

​​

・Webディレクション
・Webデザイン
・グラフィックデザイン
・企画
・ムービーディレクション
・映像制作
・動画編集
・動画撮影
・写真撮影
・プロジェクションマッピング
・2D,3Dアニメーション

・​ブランディング

・マーケティング

・AI活用

​・SNS運用代行

・ドローン撮影

Copyritght (C) 2025. mattasosakujo All Rights Reserved.

bottom of page